fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

南相馬市原町第一小学校避難所閉鎖

2011/09/16
4月に物資をお届けした南相馬市の原町第一小学校避難所が9月16日で閉鎖されると、避難所でご縁をいただいた時田さんがおしえてくれました。
原町第一小学校が10月で再開されるため、石神第一小学校避難所と統合されるとのことです。
今週明けから順次引っ越しが開始され、最終日の今日は朝6時からそれぞれみなさん荷物をまとめ、市の職員さんがトラックで運んでの引っ越し作業となりました。
securedownload_20110916121121.jpg
110916_0838~01


110916_0747~01
期間を通じて、最大で160名ほどの方がこの原町第一小学校で避難所生活を送っていました。


原町小学校避難所での最後の夜、「いま避難所の仲間で原小避難所お別れ会をしてるんだぁ」と電話をくれました。
石神小学校は原町小学校よりも建物が古く、手狭なので「できたら行きたくないんだよなぁ」と話す時田さん。
110915_1944~01

震災から半年を過ぎても仮設住宅が当たらず、避難所暮らしをされている方々がいる現状を鑑みるに、行政の対応も含めて、皆さんが落ち着いた生活を送れる日が早く迎えられるよう願わずにはいられません。立派なことなど何一つできない私たちですが、これからも寄りそいあゆんでまいります。

Mくん、またAKBの話ししようね。
13:38 東日本大震災関連 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示