fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ビールお届けしました

2011/04/21
先日伺った、南相馬市の原町第一小学校避難所でご縁をいただいた方々より「ビールが飲みたい」とのご要望がありました。避難所での飲酒には様々な問題があるので熟思しましたが、他の方のご迷惑にならないように節度を守って適量を飲まれるとのことでしたので気持ちをお届けしました。

ビール

今回募りましたビール義援金、マダムさま、多摩の百姓さまご賛同いただきありがとうございまいした。

リクエストのあったアサヒスーパードライ350ml缶を1ケース&おつまみセットをお送らせていただきました。4月17日に発送したところ、翌日の18日には受け取られた旨、メールと電話で連絡をいただきました。
今回、現在南相馬市にも配達可能とのことで、ヤマト宅急便にて発送しましたが、実際は、相馬市までしか発送されず、避難所から約30キロも離れた営業所まで車で受け取りに行かれたとの事です。ご足労をお掛けして申し訳ありませんでした。

避難所の方々でビールを飲んでほっと一息リラックスしていただければ幸いです。

▼今野さんよりいただきましたメールです(ご本人の了承をいただき転載させていただきました。)▼

こんばんは!!ビール有難う御座います 相馬市迄受け取りに行って来ました。
沢山のお菓子、綺麗な写真有難う御座います。横浜は、やっぱり 桜 ハヤイネ
こちらはこの頃 肌寒いかなぁ…って感じです。香雲さん夫婦の知人や家族の方
々に伝えてくださいませ冷えたビールがとっても旨かったって。この 恩忘れませ
んよ~

110422_175044_convert_20110422224617_20110422225259.jpg

電話でお話しした日、南相馬市役所より被災された市民の方々に1人5万円、お亡くなりになられた方のご家族に35万円の義援金が支払われるとの説明があったとのことでした。
現在は、各地から炊き出し等が来られているそうですが、炊き出しがない時の食事は、私たちが訪れた時からあまり状況は変わらず、朝食は小さな牛乳とパンのみ。一刻も早く食べたいものが食べれる生活が戻ることを願わずにはいられません。

                                     
15:31 東日本大震災関連 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示