彼岸会満座御礼
ご来院くださった皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまで誠に豊かな感謝と追悼の集いとなりました。
当日は、地震の影響で交通網がまだ回復しておらずご不便な状況の中、多くの方にお参りいただきありがとうございました。お参りの皆様と読経しこの度の地震で被災された方々への追悼ならびに彼岸会をお勤めさせただけるご縁をいただいたことに感謝いたします。震災以来、皆さん心に苦しい思いを持って過ごして来られた事をお聞かせいただき、追悼法要で手を合わせる機会をよろこばれやっと安らぎを感じられたとお話くださいました。
当院では通常よりランプを使用しておりますが、電力不足による節電のなか役立ち、暖かい灯で穏やかに皆さんのお顔を照らしだしていました。読経、代表による法話の後、吉野氏によるキルギス音楽コムズならびに口琴の演奏をいただきました。

皆さんと一緒に大きな声でお念仏、追悼法要が勤まりました。

それぞれの思いを念じられ、声をあわせて読経いたしました。

コムズ演奏 被災地に届けとばかりに素晴らしい熱演でした。ラクダの駆けっこや、汽車の転輪の様子など情景や場面の思い浮かぶ奏楽で、キルギス人の他者に対する思いやりとやさしさを軽快・愉快にお伝えいただきました。
吉野さん本当にありがとうございました。

口琴演奏 バネをはじくような余韻の心に響く不思議な音色でした。
法要終了後、吉野氏を囲み近所のインド・ネパール料理 エベレストキッチンのベジタブルカレーをいただき、みなさんで楽器のお話しや、仏教に関するお話など語り合い時間があっという間に過ぎ、終会となりました。

祈りと音楽はあまねく存在すると申します。今ここで発せられた祈りと音楽は、今ここにいる人々のためのみならず、あまねく広がっていくものである、ということでしょうか。
祈りと音楽の起源、その力にわたしも浄められたように思います。
どうもありがとうございました☆
それぞれの思いを念じられ、声をあわせてのお勤めは誠にありがたいご縁でした。
皆様の存在や声や息遣い、仏器、奏楽などの音の響きと、思い願い念ずるなかに不思議をお感じいただけたとのこと、わたしたちもともによろこばせていただきました。
またいつでも参り下さい。お待ちしています。 合掌
そして、キルギスに興味をお持ちになるきっかけになりましたら幸いです!
皆様が集える機会、そしてお会いできた方々に感謝いたします◎
こちらこそ素敵な奏楽をいただきありがとうございました。
また、自己を見つめるご縁をいただかれたとのこと、嬉しくお聞かせいただきました。
仏教の要はまさにソコですから。
吉野さんが演奏くださったキルギスの音楽は軽快で楽しい響きですね。
皆さんとともに素敵な一時を過ごさせていただきました。
楽曲を詳しくメモできなかったのでブログの紹介で誤りがございましたらお知らせください。
もし、委細をお知らせいただければ本稿に加えさせていただきたく存じます。
是非またお越し下さい。今後とも宜しくお願い致します。 合掌 釋勤鈔