fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

彼岸会のご案内

2011/03/22
本日執行です。

この度の東北地方太平洋沖地震で

被害に遭われた方々に哀悼の誠を奉げ、

一刻も早い救いと復興をお念じ申し上げて

法要を厳修いたします。

飛び入りも歓迎いたします。

皆様どうぞお参りください。



帰楽院では、春期彼岸法要ならびに奉讃演奏を厳修いたします。
この度は、吉野彰氏に中央アジア、キルギスの伝統楽器、コムズを演奏いただきます。

吉野彰氏(よしのあきら)
【プロフィール】
1974年、東京都生まれ。
「のびやかなおんがく」を奏でるアコースティック楽団fockeacrispaに所属する傍ら、
中央アジア/シベリア周辺の音楽や文化に傾倒。
キルギスの伝統楽器『コムズ』の存在を知り、その丸みを帯びた形状から興味を持つ。
2006年より、東京在住のコムズ奏者カリマン・ウメトバエワ氏に出会い、師事。
2009年キルギスへの短期渡航の際に、現地音楽学校で演奏を学ぶ。
キルギスという国を知ってもらうきっかけとなるべく、演奏活動中。

吉野氏 ブログ http://instantrc.exblog.jp/


お一人でのご参加大歓迎です!お気軽にお越しください。

【日時】2011年3月22日(火)19:30~
【場所】帰楽院(横浜市保土ヶ谷区岩井町64-2-1F)地図は こちら
JR横須賀線・湘南新宿ライン保土ヶ谷駅(東口)徒歩3分
【内容】お勤め(読経)・法話・音楽演奏
【定員】10名
【参加費】無料
※人数に限りがございますので恐れ入りますが、
ご参加いただける方はメールまたは電話にてご連絡ください。

☆法要終了後、
ご来院の皆様にはお茶か般若湯(葡萄般若か米般若)を少々お振舞いする予定です。
時間のある方は是非ご一緒しましょう☆

お問い合わせは、電話045-741-2899 またはメールinfo@kirakuin.jpにてうけたまわります。

皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております!
10:52 音楽法要 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示