灌仏会法要のご報告
4月11日灌仏会法要のご報告です。

みなさんで読経の後、院主からの法話、


そして帰楽院では2回目となるアフガニスタン伝統楽器演奏ユニット、ちゃるぱーささんの音楽奉賛。花まつりにちなんでアフガニスタンのチューリップの歌など、前回に引き続きやぎさんの透明で美しい歌声と、佐藤さんの穏やかで思慮深い弦の響に皆聴き惚れ、一座建立の灌仏会法要が勤まりました。

今回は、ちゃるぱーさんご夫妻のご子息、昨年9月にお生まれになったあきらくんもご一緒にお越しくださいました。
静かに音楽に聴き入るあきらくん。

ご法要後はお二方を囲んで恒例の酒話会。昨年、アフガニスタン訪問をされた佐藤さん、現在のアフガニスタンのお話や仏教、イスラム教の話など話題は尽きず、色々なお話をお聞かせいただきました。

また、いつもお参りくださる三上さんが新しい作品をお持ちくださいました。
今回もたくさんの方にお参りいただき、ありがたいご縁を頂戴したお花まつりでした。