fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

南相馬より八津尾さんがお参りくださいました

2013/12/28
先日、南相馬の八津尾さんが横浜にお越しくださいました。
八津尾さんとは震災後2011年4月に初めて南相馬を訪問した時からのご縁です。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

「東京の娘さんの所に行くので足を延ばして横浜にいこうかな」とのお電話があり
ついに横浜にお越しいただくご縁をいただきました。

IMG_0118.jpg

横浜と言えば、中華街、そして山下公園をそぞろ歩きでご案内。

なかなか復興が進まない南相馬市の現状に先が見えない苦しさの中、一ついい報告があるんだとお話しくださいました。
八津尾さんの新居の棟上げ式が終わったとのこと、津波で流された元ご自宅があった萱浜には再建できないが、少し内陸に新居を建設、来年の夏ごろには完成とのことです。

始めてお会いした際、「ここに新たに住居を構えるんだ」とご案内いただいた地、新築祝いにお邪魔させていただきます。

IMG_0123.jpg

1日バーイベント第1回目
第2回目でご一緒した片野さんのお店カサブランカ片野酒類販売へ。
片野さんは南相馬へ訪問時に仮設住宅の方が差し入れくださった、ベンケイとホッキ飯が忘れられないと話しは盛り上がりすっかり夜中に。



翌日は当院にお参りにお越しくださいました。
IMG_0127.jpg


八津尾さんが丹精込めて育てた、御佛飯米をお供えくださいました。誠にありがたいことです。

IMG_0133_2013120620225886d.jpg


また、八津尾さんが育てたパンジービオラを寄せ植えにしてお持ちくださいました。
今年もパンジー・ビオラの苗を少しばかりですが購入させていただきました。
ご協力いただきました方々ありがとうございました

IMG_0134_20131206202400e6a.jpg


震災から1000日あまり、中々復興が進まない南相馬で一刻も早い復興を願いがんばってらっしゃる八津尾さん、ご遠方よりお参りくださり、とてもうれしくありがとうございました。
またのご縁を楽しみにしています。       合掌




12:04 東日本大震災関連 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示