fc2ブログ
01月≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫03月

世界一のバーデンターさん方と、南相馬で1日Bar + お坊さん開店します!

2012/02/23
 

 横浜関内にあるBar Noble店主の、山田高史さんから南相馬で
カクテルイベントを開催したいとのお話しがありました。
「被災地に思いを馳せ、優勝をいただいたカクテルを、
南相馬の方々に飲んでいただきたくて」と山田さん。
 
 私たちの被災地での活動をご存じで、情報をいただきたいとのご相談があり、
この度、南相馬1日バー開店にあたり協力させていただくことになりました。

 山田さんは、2011年11月にポーランド・ワルシャワに於いて開催された、
IBA主催の第60回W.C.C(世界カクテル大会)にて日本代表として出場し、
みごと世界一を獲得したバーテンダーさんです。

 優勝作品は「グレートサンライズ」、日本の復興を願って創作したカクテルです。

このイベントは、(社)日本バーテンダー協会横浜支部被災地復興支援事業主催で、
山田さんはじめ、日本バーテンダー協会横浜支部のメンバーの方々6名と
南相馬1日バーを開店するという趣旨です。

 そこで私たちは、南相馬・原ノ町駅前のBar Wizardさんとお繋ぎしました。
ウィザードさんは、私たちが初めて南相馬をお訪ねした際にお世話になった、
岩屋寺さんのご住職星見泰寛師の、ご親戚がマダムを勤めるお店です。
震災直後の町の復興がままならない時期からお店を再開し、
地元の方々の憩いと癒しの場として、貴重な役割を果たしています。

 院守が5月に南相馬をお訪ねした際に、泰寛師から店をご紹介いただき、
地元の方と不思議で素敵なご縁をいただいたお店でもあります。
 

 ウィザードの草野聡さんと山田さんは、(社)日本バーテンダー協会に所属する同じメンバーで、お互いFACEBOOKでの繋がりがあったこともあり、お話しはスムーズに進みました。

 
その結果、草野さんのお手配で
南相馬・道の駅での開催が決定しました。
道の駅では、アルコールの提供がNGなので、
ノンアルコールカクテルを提供(12:00-15:00)いたします。 
 
さらに、「おかげさまで世界一を受賞したカクテルを、
皆さんに飲んでいただきたい」 との、山田さんの思いを受けて、 南相馬の
八津尾さんに相談した所、
寺内第一仮設住宅の自治会長さんを紹介してくださいました。
お尋ねしたら快諾していただき、
1日バー夜の部の、仮設住宅内集会所での開催が決定しました。(17:00-19:00)
 

東日本大震災から1年を迎えようとする3月4日に、南相馬で1日バーが開店します。

帰楽院院守・院主も
「除苦悩クラブ~なんでも聞き屋の坊さん~」として全面参加・協力いたします。

ご縁をいただいた南相馬の方々との再会と、
新たなお出遇いをいただけることを心よりお念じ申し上げます。 合掌



最終稿道の駅ブログ用 








16:41 東日本大震災関連 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |