fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

3月帰楽会、東日本大震災13回忌法要

2023/03/06
3月の常例法会「帰楽会」(きらくえ)は、
3月11日(土)19:30~ より開催いたします。

2011年3月11日に発生した東日本大震災から今年は13回忌の年となります。
震災でお亡くなりになられた方々を追悼し、13回忌法要をお勤めさせていただきたいと思います。
コロナ禍の中、状況を踏まえ、どうぞご無理のない範囲でお越しいただければ幸いです。
どなた様もお気軽にご自由にご参加ください。

当院は、地震発生後の2011年4月、福島県南相馬市に物資をお届けしたご縁に始まり、その後も南相馬を訪問させていただいております。震災後10年以上がたった今もいつも明るくそして温かく迎えてくださり、力強く歩んでいらっしゃる姿に頭が下がります。
2011年4月に南相馬訪問時のブログ記事です。
http://kirakuin.blog121.fc2.com/blog-entry-31.html
合掌

下記写真は、2021年4月、いつも南相馬にお邪魔する際にお世話になっている宝玉さんにお誘いいただき、見学させていただいた浪江町立請戸小学校と、2020年に避難指示解除となった富岡町の「夜の森」の桜並木です。
20220410_101522.gif
震災遺構 浪江町立請戸小学校

20220409_180736.jpg
ライトアップされた桜が本当に美しく感動しました。










12:57 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

2月帰楽会のご案内

2023/02/09
2月の常例法会「帰楽会」(きらくえ)は、
2月11日(火)19:30~ より開催いたします。

コロナ禍の中、状況を踏まえ、どうぞご無理のない範囲でお越しいただければ幸いです。

一座ごとに完結する様つとめますので、
どなた様もお気軽にご自由にご参加ください。
和気藹々とした雰囲気です。ざっくばらんにお話ししましょう。

合掌

DSC_1111.jpg
10:07 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

1月帰楽会のご案内

2023/01/08
新年おめでとうございます。
1月の常例法会「帰楽会」(きらくえ)は、
1月11日(火)19:30~ より開催いたします。

新年心あらたかに仏さまに手を合わせましょう。
コロナ禍の中、状況を踏まえ、どうぞご無理のない範囲でお越しいただければ幸いです。

一座ごとに完結する様つとめますので、
どなた様もお気軽にご自由にご参加ください。
和気藹々とした雰囲気です。ざっくばらんにお話ししましょう。

合掌
20221229_150321-min.jpg

13:08 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

12月帰楽会のご案内

2022/12/10
12月の常例法会「帰楽会」(きらくえ)は、
12月11日(日)19:30~ より開催いたします。

仏さまの前で手を合わせて、今年一年を振り返ってみませんか。
コロナ禍の中、状況を踏まえどうぞご無理のない範囲でお越しいただければ幸いです。

一座ごとに完結する様つとめますので、
どなた様もお気軽にご自由にご参加ください。
和気藹々とした雰囲気です。ざっくばらんにお話ししましょう。

IMG_20190411_194420.jpg


14:23 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

11月帰楽会のご案内

2022/11/09
11月の常例法会「帰楽会」(きらくえ)は、
11月11日(金)19:30~ より開催いたします。

コロナ禍の中、状況を踏まえどうぞご無理のない範囲でお越しいただければ幸いです。

一座ごとに完結する様つとめますので、
どなた様もお気軽にご自由にご参加ください。
和気藹々とした雰囲気です。ざっくばらんにお話ししましょう。

20221011_193855.jpg




10:58 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »